2013.1.1
 
あけましておめでとうございます。

旧年中はいろいろとお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
 
 以下はhttp://blog.pahko.jp/ 2012抜粋です。


1月 初売り
初売りに獲物を求めて新宿まで来たが、すでに時遅く騅ゆかず。
騅のゆかざる如何せん。そこでさびしい屋上に来てみました。
これはこれでなかなか風情のある所です。
向こうに見えるコクーンタワーが新宿してます.


2月 防犯訓練
防犯訓練は私の担当の仕事.お話をしてくれているのは
地元の署の担当職員の方です。私と同じ年です。
仕事を通してのおつきあいです。案件関係ではお世話になりました。


3月 Y例会
Y例会は前在籍校のかっての同僚の集まりです。学校の開設当時に一緒に仕事をしていました。すでに20年を越える年月が経ちましたが、会うと相変わらず、と言っています。いつまでも相変わらず、と言っていたいものです。


4月 校門脇
私は学校につとめたので、校門のそばにある桜を毎年眺める贅沢に恵まれました。これは校門脇の桜を屋上からみたものです。新入生がこれを背景に記念撮影などしているのは、なかなかいい眺めです。


5月 金環食
金環食の日の学校対応はいろいろあったようです。休日にして生徒たち各自が自由に観察するようにした学校もあると聞きます。私のところでは開門を早めて希望者は屋上で観察してもよい、ということになりました。サングラスも用意して配付、天文部はここが活躍どころと望遠鏡を持ち出して観察しました。


6月 研究会
これはベネッセの教員向け進学指導の研究会。首都圏の高校から進路指導担当教員が200人以上集まります.受験情報はこういう業者が握っているので、各校の担当教員はその情報を入手してそれぞれの進路指導の参考にします。ベネッセさんの目的は自社の進路指導に関する商品(模擬試験や各種教材)を紹介して採用してもらう、というところにあります。私はここで前々在籍校の若き同僚と偶然会って情報交換しました。ファミコンのRPG「ヘラクレスの栄光」が好きな人だったな。


7月 プール開き
私の勤務校は行事の多い学校です。加えて小規模校なのでプール開きも中高全生徒が集まって行います。昨年は天候のせいで講堂でやりました。写真は同じ時期のプールでの初泳ぎの様子です。


8月 小笠原
ほぼ20年ぶりに妻の実家である小笠原に行きました。夏も仕事漬けなので、なかなか行けなかったのです。36年ぶりに会う当時の高校生はやはり「相変わらず」でした。世界遺産になってTVなどで紹介される島の名士になったりしています。それでも「おい、せんせい、変らないね」などと気安く声をかけてくれました。滞在中に懸賞小説を書こうと企てていたのですが、案件関係の仕事で急遽「内地」へ戻ることになりました。当時担任していた生徒(今は島の有力者)が無理を押して切符を手配してくれました。


9月 避難訓練
9月の避難訓練は幼稚園から小学校、中学高校と全学園生が集まって行います。屋上にだらだら集まる前在籍校とは大きな違いです.それでも行事なので、校長講評、消防署の講評などがあるのは同じで、やはり学校というのはどこも同じだなと思ったりします。


10月 G3例会
3年ほど前から2月に一回行っている高校のクラス同窓会。出てもでなくてもいい。連絡のついたのは結局6人ほどで卒業の1/6ほどである。亡くなったとわかっているのが2名。嘱託、再雇用などで働いているが、そろそろ仕事を離れて時間を持て余すようになってくるのではないか、と思っている。この会場はメンバーの息子さんがやっているお店。


11月 樹木葬
まだ元気なうちに墓の問題を解決しておこうと小平の都立霊園に視察にいった。木の根元に焼いた骨を埋める樹木葬という企画である。希望者が多く抽選の倍率は大変高い。ここに入るのは相当難しそうだ.


12月 屋上より
学校の仕事で好きなのは日直業務。人のいない校舎を一つ一つみてまわるのはいつもいい気持ちだ。この時期は屋上をみる時間になるとlこういう夕焼けが必ず見える。毎年そうなので毎年楽しみにしている。日直は月に1度ほど回ってくる。