2022年09月07日(水)
とんぼ [日記]
今日の一句
溜池にとんぼ帰りのとんぼかな 浮浪雀
今日の林先生
クランク・インはなぜそういうのか?
昔のカメラ
現場に入る。
これはもちろんカメラのゼンマイの取手がクランクだから。
9時半に出る。
2コマやって、計画と違って説明のみで終わる。
テストは来週。
1235、4限終わる。バス停でウィーダーゼリー2個吸って
1248のバスが来ない。1250に来る。
仙川1301に間に合った。千歳烏山で乗り換えて、新宿1327に着く。
赤羽1338について、結構楽勝だけどタクシーでいく。820円
1350ごろについて、楽勝で1415から、最後は急ぐ形になって1505で終わる。
バスで赤羽ー新宿ー三鷹。1555ごろ三鷹着。
バスで帰宅、降りて少し雨に降られた。
街録でガーシーを見る。彼の父親は公立高校の教員で管理職になるには、定時制に行かなくてはいけないので、定時制に努めた。そしたら昼の時間が空いているのでパチンコにははまり、借金がかさんで自殺した。と説明。なんだかよくわからない話で、j他に事情があったんだろうと思う。本人もカジノの依存症で億の金を動かしているようだ。なかなか面白かった。
6月頃頼んだ、記録サングラスが届いた。サングラスの形をしているが、カメラが仕込んであってSDカードに見えたまま動画が記録されるという代物。
Posted at 20時16分
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.pahko.jp/tb.php?ID=6914