2022年09月21日(水)
名月 [日記]
今日の一句
名月や今日も祈りの三重奏 浮浪雀
5時過ぎ起きる。
youtube、街録、2つ見る。
摂食障害のコンカフェのキャスト、25、6の女子
元フジテレビアナウンサー、長谷川。
なかなか面白かった。
摂食障害の子は早稲田でて京セラいったが一年仕事行けて二年めは休職・退職。162cmで体重40k近くなって、ドクターストップ。
アメリカで歌って踊れるクリエイターになりたい。
長谷川氏は芸能関係起業。父親は麻布ー灘・パナソニックのエリートで本人は洛星全寮制高校へ転校。大活躍でAOで立命館。現場で即使えるのでフジテレビ入社。
伊藤、などのすぐ下。2007年頃からフジテレビはダメになると騒いで嫌われ、
ニューヨークへ行っていた時、金の処理でボロを出し、退社。
フリーアナウンサーになっていたが、正義感から透析ビジネスの暗部を過激な言葉で告発して炎上。安倍さんを擁護したので敵認定され、今日はメールがたくさんきて、退却。いまは上場めざして、ディレクター業が中心の起業。Mxの仕事はよくしている。
世の中のことは2つしかない。どうしようのないことと、なんとかできることだ。どうしようもないことに時間を使うのは無駄である。なんとかできることにに時間を使うべきだ。だから 人生は単純。そういいきる彼にインタビュアーが、なんかロボット見たいって言われません?とやんわり突っ込むと、私を苦手だと思う人はいるね、と返事。それは長谷川氏の両親が5時に退社して家族を第一に考える父親だった。まった理想的な素晴らしい家庭。そして長谷川氏は55歳までに介護福祉士の資格を取って、親の下の世話をしたい、という。これは結局「理想的な親」に対する復讐じゃないのか。自分の子供に下の世話をせてもらいたい親がいるだろうか。きっと嫌なんじゃないかな。私は嫌だね。仕事でやってくれる人にお願いしたいところだ。
今日の林先生
彼岸の本来の意味
悟りの境地
9時25分発のバスの乗ろうとしたら、それは欠便していた。
試験監督をやるのかと思ったら、担当にされていなかった。
それで実験の準備をした。
予備実験もして、なんとかなりそう。
12時40分に退勤
一旦帰宅してサンドウィッチ食べて、キッズ連絡。持っていくもの整理して
1430ごろ出る。
西葛西を通過する頃電話、今どこですか?
えっ、16時30分と言ったじゃん、
というと、間違えたかもしれない。との返事。
皆席に座って、準備していた。
17時近くまでやった。時間わり変更、25日にスクーリングがある、など。
それから採点、12枚ほど。得点処理が面倒。
18時過ぎに終わって撤収。
19時20分頃三鷹。さいかんで五目焼きそば。
20時過ぎ帰宅。パソコンの更新しているうちに寝てしまった。
12時頃起きる。
1日に3つの業務を気にかけると、なんだか適当に流すだけになって大変よろしい。
Posted at 00時52分
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.pahko.jp/tb.php?ID=6928